\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
クリックできる目次
アミューズメントメディア総合学院の声優コースの評判と口コミ




【僕(M&O)のプロフィール】
芸能界で15年以上仕事をし、現在はブログで俳優・女優・声優になりたい人に有益な情報をお届けしてサポートを行っています。
芸能界に関する質問・お悩みコーナーもおかげさまで好評です。
他にも経験を活かした情報をブログで発信中。
おすすめ声優・俳優養成所
アミューズメントメディア総合学院声優コースの評判と口コミは?
声優になりたいという目標をもった友人ができて、しかも目標に向かって高いモチベーションを持っている人が多く学院内も雰囲気が良かったです。
講師陣のレベルが高く、質の高いレッスンを受けることができました。ただ当たり前かもしれませんが講師によって考え方も違うので、臨機応変な対応も必要でした。でもこれはプロの現場も同じかなと思います。
同年代だけでなく違う年代の人たちとも授業を受けることで、いい意味で意識の違いがモチベーションアップにつながりました。
初心者でも発声の基礎からしっかり学べます。1年目で基礎的なことを習得し、2年目で実践的な内容のカリキュラムを受講してプロの声優に近づくといった感じです。
1年目からインターンシップのチャンスがあるので、プロの現場に参加する機会があるのが嬉しかったです。やはり授業とは違った得るものがあります。
プロダクション所属を目指す学内オーディションが、1社ごとの設定でとても丁寧です。
アミューズメントメディア総合学院出身のプロダクション所属の新人声優はたしかに多く、しかも増えている印象です。
アミューズメントメディア総合学院は近年、青二ジュニア所属や81ジュニア所属に直接進んでいるのをよく見かけます。
アミューズメントメディア総合学院は夜間コースも用意されているので、社会人になってからも通えるのが嬉しいです。
声優として様々なジャンルで活躍できるカリキュラムが組まれているので、自分自身の可能性を広げることができました。
アミューズメントメディア総合学院の授業で習ったことはデビュー後でも役に立っています。先生たちも丁寧に指導をしてくれました。
声優としてのスキルだけでなく、礼儀やマナーをしっかり身につけることができます。優秀な学生にはしっかりチャンスが与えられるので、授業を真剣に受けることは言うまでもなく重要です。
講師の当たりはずれ、合う合わないはあるなと正直感じることがありました。
アミューズメントメディア総合学院で培ったチャレンジ精神は現場に出ている今でも役に立っています。
レッスンは真剣そのもので正直優しいとは思いません。しかしプロの声優としてやっていくにはこれぐらいやらなければいけないんだと同時に思えました。
注意されて修正することで自分が成長していくことを感じられて、厳しいレッスンがどんどん楽しみになりました。
プロの現場に参加するインターンシップ制度があるので、実際にプロの声優とご一緒できたのは貴重な経験でした。自分の実力不足も痛感しより頑張らなくてはと思えました。
資料請求をして体験に参加したのですが、学校を実際に見て、通われている生徒の様子が礼儀なども含めてとてもしっかりしていたので、アミューズメントメディア総合学院に決めました。


アミューズメントメディア総合学院はレッスンが厳しいことでも有名な声優養成所。
声優プロダクション所属率が高く、プロの現場で活躍している卒業生が多いのは、厳しいレッスンの結果でしょう。
アミューズメントメディア総合学院は2分でできる簡単な申し込みで、無料でパンフレットをもらうことができます。
より詳しいアミューズメントメディア総合学院の情報を知れるので、まずは資料請求をしてパンフレットをもらいましょう。
\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
アミューズメントメディア総合学院声優コースの卒業生や学費を知りたい


アミューズメントメディア総合学院声優コースの卒業生の一部を紹介
- 赤羽根健治(青二プロダクション所属)
- 落合福嗣(青二プロダクション所属)
- 白井悠介(EARLY WING所属)
- 本多真梨子(アミュレート所属)
- 朝日奈丸佳(81プロデュース所属)
- 加藤英美里(81プロデュース所属)
- 芹澤優(81プロデュースエイベックスピクチャーズ所属)
- 波多野渉(81プロデュース所属)
- 山下誠一郎(大沢事務所所属)
- 高倉有加(81プロデュース所属)
- 三宅健太(81プロデュース所属)
- ランズベリーアーサー(81プロデュース所属)
- 髙坂篤志(AIR AGENCY所属)
- 降幡愛(オフィスティービー所属)
- 未柄里恵(賢プロダクション所属)
- 西明日香(シグマセブン所属)
ご紹介したのはあくまで活躍している卒業生の一部、他にも多くの卒業生がプロの現場で活躍しています。
アミューズメントメディア総合学院声優コースの学費
【声優本科と声優専科の学費】
- 声優本科(全日制)…入学金10万円・1年次139万円・2年次139万円=合計288万円
- 声優専科(夜間・日曜)…入学金3万円・基礎コース15万円~36万円/マスターコース35万円=合計38万円~77万円

\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
アミューズメントメディア総合学院の声優コースは3種類
アミューズメントメディア総合学院の声優コースには、3種類のコースがあります。
コース名 | 内容 |
声優本科 | 月曜日~金曜日(昼間) 2年間 |
声優専科 | 夜間・日曜(週1~3) 半年から1年 |
ジュニア声優タレント | 日曜 |
それぞれのコースごとに対象年齢や年齢制限、資格などがあります。
夜間や日曜に通えるアミューズメントメディア総合学院の『声優専科』
アミューズメントメディア総合学院は、会社員や学生の人が通える『声優専科』というコースを設けています。
声優専科は仕事や学校に行きながら、声優スキルを身につけることが可能。
声優専科は事前に実力判定オーディションを受けて、レベルに合わせて受講するコースが決定します。
クラス分けが行われるのは『声優専科』のみで、全日制の『声優本科』ではクラス分けのオーディションは行われません。
声優専科は学生や社会人が通えるということで、アミューズメントメディア総合学院の中でも人気のコースになっています。
\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
アミューズメントメディア総合学院は無認可校?認可校?



アミューズメントメディア総合学院のインターンシップ
アミューズメントメディア総合学院はインターンシップが非常に充実している声優養成所です。
独自のコンテンツの制作を行っていて、プロの声優と仕事として在学中から共演することが可能。
しっかりギャラ(報酬)も支払われます。
在学中に『芸歴』を作ることは、芸能プロダクション所属の際に大きなアドバンテージになります。
アミューズメントメディア総合学院のオープンキャンパス
アミューズメントメディア総合学院は、積極的にオープンキャンパスを行っています。
声優学科は体験アフレコなど様々なイベントも行っていて、楽しみながらアミューズメントメディア総合学院がどんな声優養成所なのかを知ることができる機会。
オンラインやLINEを利用した相談会も多岐にわたって行われています。
アミューズメントメディア総合学院の学生寮について
アミューズメントメディア総合学院には、お得な提携学生会館があります。
1人暮らしが不安な人のために指定学生寮を案内してくれるサポート制度があるので、初めての1人暮らしも安心。
住み込みの管理人さんがいたり食事が出たり、安心できる環境が整っています。
学生寮にはその他にもメリットがたくさん。
アミューズメントメディア総合学院の寮についての詳細はこちらをご覧ください。実際に寮に入ってアミューズメントメディア総合学院に通っている生徒の声も紹介しています。
\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
アミューズメントメディア総合学院の大阪校について

アミューズメントメディア総合学院は大阪にも校舎があり、大阪の校舎は大阪アミューズメントメディア専門学校という名称です。
「東京に行くのは難しいけど、大阪なら通える」という人は、ぜひ大阪アミューズメントメディア専門学校も検討してみてください。
アミューズメントメディア総合学院声優学科の特待生制度
アミューズメントメディア総合学院には特待生制度があります。
特待生に合格した場合は奨学金を受けることができ、金額は選考結果に応じて変わります。
特待生に合格した中から最優秀に選ばれた1人はクランチロール特別奨学金を受けることができ、在学中の2年間の学費とその他の費用を全額支給。
アミューズメントメディア総合学院のオンライン授業と早期出願AO入学について
アミューズメントメディア総合学院には、早期出願制度・AO入学制度があります。
詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。


アミューズメントメディア総合学院声優コースには『声優オンライン専科』があり、自宅にいながら声優スキルを磨くことができます。
声優オンライン専科の対象年齢は15歳以上。


\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
『アミューズメントメディア総合学院の声優コースの評判と口コミ』のまとめ
\公式サイトはこちら/
/まずは資料請求(完全無料)\
おすすめ声優・俳優養成所
-
元俳優への質問を募集!俳優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に
\公式サイトはこちら/ ヒューマンアカデミー /まずは資料請求【完全無料】\ 元俳優への質問を募集!俳優・声優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に 突然ですが、もしもこのブログを読んでくださっ ...
続きを見る