\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
クリックできる目次
代アニは大学生や専門学生も通える?ダブルスクールで声優を目指す




【M&Oのプロフィール】
芸能界で15年以上仕事をし、現在はブログで俳優・女優・声優になりたい人に有益な情報をお届けしてサポートを行っています。
芸能界に関する質問・お悩みコーナーもおかげさまで好評です。
他にも経験を活かした情報をブログで発信中。
おすすめ声優・俳優養成所
代アニに大学生や専門学生が通えるのはどうして?
代アニは基本的に昼間に授業が行われていて、多くの学生が昼間に代アニに通って声優になるためのレッスンを受けています。
大学生や専門学校に通っている人は、授業があるのでもちろん昼間の代アニの授業に通うことはできませんよね。
代アニは大学生や専門学生をはじめ、中学生や高校生、会社員やフリーターの人が声優レッスンを受けられるように夜間や週末にレッスンを受けることができる『週1夜間コース』を用意しています。


大学生や専門学生が通える『代アニ週1夜間コース』とは

大学生や専門学生も通うことができる『週1夜間コース』は2種類。
- 声優ベーシックコース
- 声優ジュニアコース
声優ジュニアコースは小学生と中学生を対象としたコース。
大学生や専門学生が通うのは『声優ベーシックコース』です。

大学生や専門学生が通える『声優ベーシックコース』のレッスン期間は?

代アニの週1夜間コース『声優ベーシックコース』の受講期間は半年間。
半年を経過した後も希望者は、半年単位で継続して通うことが可能です。
代アニの週1夜間コースは初心者でも通える?カリキュラム内容は?


代アニの週一夜間コースには、
『声優に興味があるから趣味の一つとしてアフレコとかを経験してみたい』
『声優デビューを目指してレッスンを受けたい』
など様々な目的の人たちが通っています。
それぞれの目的やレベルに合わせた指導をプロが行うので、初心者の方も経験者の方も自分のレベルに合った内容のレッスンを安心して受けられます。

カリキュラム内容
- イメージした発声ができるように、腹式呼吸・発声の基本を習得
- 様々なキャラクターを演じ分けられるように繊細な感情の表現の仕方・表現方法を習得
- マイクの使い方やスタジオ内での動き方、実践的な立ち回りやマイクワークを習得
- 録音専用スタジオでアニメアフレコを習得
- 設定だけを与えられたエチュードを行って対応力・表現力・感性を磨く
- 舞台台本を使用した演技実習を行い、声優に必要な感情表現を習得
- ナレーションスキルを習得
- 俳優の呼吸に合わせた外国映画の吹き替えを行って、外画吹き替えスキルを習得

\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
大学生や専門学生も通える代アニ『夜間週1コース』の学費は?


【社会人も通える代アニ声優ベーシックコースの学費(税抜き価格)】
入学金 | 30000円 |
学費(6か月分) | 120000円 |
合計 | 150000円 |
入学金を除くと学費は6ヶ月間で12万円なので、1ヶ月に2万円の学費になります。
週一でひと月に4回通ったとすると、1回のレッスンが5000円。


\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
代アニはどんな声優養成所?


代々木アニメーション学院で声優のレッスンを受けられるのは、【声優タレント科】というコース。
【声優タレント科】はエンタメ学部のコースの1つ。
エンタメ学部は他にもアニソンアーティスト科や、2.5次元演劇科など様々な科(コース)が用意されています。
代アニのレッスンの特徴
代々木アニメーション学院の声優タレント科は、様々なジャンルの仕事に対応できる声優を育成。
声優の仕事はアニメやゲーム、外国映画の吹き替え、ナレーションなど様々。
代アニの声優タレント科は声優のどんな仕事もできる、声ですべてを表現できる実力重視の声優になれるレッスンを実施。
代アニの声優タレント科のレッスンを受けることで、幅広いジャンルに対応できる声優を目指せます。
代アニ声優タレント科の主な特徴
- 第一線で活躍する著名な業界人が監修した本物のカリキュラムを用意
- 在学中からキャストオーディションを多数受けられる。出演実績月間平均50キャスト以上(2017年度)
- 本格アトリエステージや劇場施設を利用した定期的な発表会で場数を踏める
カリキュラムは声優の松本梨香氏や、2.5次元を中心に活躍している30-DELUXなど、第一線で活躍している著名人が監修。
アニメのアフレコや外国映画の吹き替えに適した、実際の現場と変わらない録音スタジオを完備。
全国の校舎の生徒と講師をインターネットでつなぐテレビプレゼンシステムで、全国で高水準なレッスンを受けることが可能。
ヴォイスサンプルや動画配信などの収録が可能なナレーションブースも設置されています。
\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
代アニのオーディション・学費について
代アニでは在学中から作品のキャストオーディションを受けれます。
出演実績は月間平均50キャスト以上。
代アニの目玉イベント『ドラフトオーディション』
代アニのドラフトオーディションは、年に2回開催されています。
声優事務所所属のチャンスとなる大規模なオーディションで、多くの芸能事務所関係者の前でパフォーマンスを行い、声優事務所に所属できるチャンスをつかむ絶好の機会。
代アニのドラフトオーディションの参加資格は、代アニのエンタメ学部2年の全学生。
代アニの学費について

\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
代アニ出身の有名声優は?デビュー実績を知りたい


代々木アニメーション学院は歴史も知名度も実績もある声優養成所で、多くの卒業生が現在もプロの声優として大活躍しています。
代アニ出身声優を一部紹介
水樹奈々・櫻井孝宏・中村悠一・鈴村健一・田村ゆかり・松岡禎丞
伊波杏樹・南條愛乃・内田彩・楠田亜衣奈・谷山紀章・渕上舞、ほか
他にもたくさんの卒業生がプロの現場で活躍中。
代々木アニメーション学院の声優タレント科のデビュー実績と就職(プロダクション所属)実績に関してですが、あまりに多いので入学案内書をもらって確認してください。
多くの人がプロダクションに所属して、声優デビューを果たしています。
\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
代アニの全国の校舎・学生寮を紹介
代アニの校舎は全国にあるので、上京しなくても代アニの声優タレント科で声優レッスンを受けられます。
代アニは学生寮も用意しているので、初めての一人暮らしでも安心。
\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
代アニの講師の紹介と口コミ


【代アニ声優タレント科の主な講師紹介】
矢尾一樹…ワンピース(フランキー・ボンクレー・ジャンゴ役)、ケロロ軍曹(ゾルル兵長役)、機神咆哮デモンベイン(ティベリウス役)、頭文字Dシリーズ(池谷浩一郎役)
松本梨香…『ポケットモンスター』や『わしも』主演など出演作多数。
浅田葉子…デジモンテイマーズ(加藤樹莉役)、救命戦士ナノセイバー(恵役)、ハートキャッチプリキュア(柴田リサ役)
大林洋平…遊戯王ARC-V(権限坂昇役)、美少女戦士セーラームーンcrystal(アルテミス役)、スウィートプリキュア(バリトン役)
他にもプロの現場で活躍している講師陣がレッスンを行います。

【代アニ講師陣の口コミと評判】
現役のプロの声優から教えてもらえるので、とても勉強になります。
レッスンが楽しく、真面目さの中に面白さもあって飽きることなくレッスンを受けられます。
講師の方のファンになってしまうぐらい魅力的な教え方をしてくれます。
代アニはとにかくチャンスが多い養成所だと思います。
在学中から作品オーディションを受けられるし、声優事務所の人がレッスン見学に訪れたりします。実際に声優事務所の人がレッスンの様子を見て事務所預かりになった生徒もいたりして、気を抜けないと同時に高くモチベーションを保てる環境です。
学費が高いなと感じました。
他の声優養成所と比較したわけでないのですが、気軽に通える金額ではないかなと思いました。
センスがあってうまいなって思う人たちはたしかに在学中から作品に出演していますが、実力がなければ作品に出演することはできません。当たり前ですが。


\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
『代アニは大学生や専門学生も通える?ダブルスクールで声優を目指す』のまとめ
\もっと詳しく/
/まずは資料請求(完全無料)\
おすすめ声優・俳優養成所
-
元俳優への質問を募集!俳優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に
\公式サイトはこちら/ ヒューマンアカデミー /まずは資料請求【完全無料】\ 元俳優への質問を募集!俳優・声優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に 突然ですが、もしもこのブログを読んでくださっ ...
続きを見る