\月額869円(税込)/
/まずは1ヶ月無料体験\
クリックできる目次
映画『ソーシャルネットワーク』ネタバレあらすじキャスト評価【概要・キャスト】
今回のM&Oの絶対おすすめ映画シリーズは『ソーシャルネットワーク』です。
たぶんFacebookを利用している人はこのブログを読んで下さっている人でもかなり多いのでは?と思うのですが、映画『ソーシャルネットワーク』はそのFacebookを創設したマークザッカーバーグら主要メンバーを描いた映画です。
それでは『ソーシャルネットワーク』の映画紹介です。
映画『ソーシャルネットワーク』は2011年に日本公開されたアメリカ映画です。
上映時間は120分。
監督はデヴィッドフィンチャー監督。
『セブン』『ファイトクラブ』『パニックルーム』『ベンジャミンバトン』『ゴーンガール』などを監督している名監督です。
キャストは
マークザッカーバーグ・・・ジェシーアイゼンバーグ
エデュアルドサヴェリン・・・アンドリューガーフィールド
ショーンパーカー・・・ジャスティンティンバーレイク
キャメロンウィンクルボス・・・アーミーハマー
ボディダブル・・・ジョシュペンス
クリスティリン・・・ブレンダソング
ダスティンモスコビッツ・・・ジョゼフマゼロ
ディヴィヤナレンドラ・・・マックスミンゲラ
他。
映画『ソーシャルネットワーク』あらすじ・ネタバレ
ハーバード大学の2年生のマークザッカーバーグ(ジェシーアイゼンバーグ)はハバード大学のコンピューターをハッキングして学生の写真を集め女子学生の顔で格付けを行うサイトFacemashを立ち上げます。
このサイトは大爆発し、アクセスが集中した結果ハーバード大学のサーバーをダウンさせてしまします。
このサイトを立ち上げたマークはもちろん大学中の女子から嫌われ、大学の委員会からも呼び出されます。
しかしそのマークの手腕に目を付けた双子のウィンクルボス兄弟とディヴィヤ(マックスミンゲラ)はマークにハーバード大学のコミュニティサイトの構築を依頼します。
マークはこの仕事を引き受けますが、このサイトに可能性を感じたマークは友人のエデュアルドサヴェリン(アンドリューガーフィールド)に資金調達を頼み、出資をしてもらう形でThe Facebookを作り上げます。
しかしはウィンクルボス兄弟とディヴィヤはもちろん黙っていません。告訴を視野に入れた行動に移ります。
Facebookは急激なスピードで広まり、さらなる拡大のためにエデュアルドサヴェリンはスポンサー探しに奔走します。しかしその間にショーンパーカー(ジャスティンティンバーレイク)がマークに接触し、投資会社とFacebookとの契約を成立させます。これにエデュアルドはもちろん激怒し、マークとショーンの元へ行き怒りをぶちまけ、法的措置に出ることを伝えます。
そしてFacebookがどんどん大きくなっていることを知ったウィンクルボス兄弟も、提訴を決めます。
マークはエデュアルドとウィンクルボス兄弟から提訴を受けることになります。
裁判が始まろうかという中で、マークはかつての恋人エリカと話します。食事に誘うマークでしたがエリカはそれは出来ないと言い、それでもマークに優しい言葉を掛け、マークの元から立ち去りました。
一人残されたマークはパソコンでFacebookのサイトを開き、エリカのページを開きます。そして友達申請の作業をして画面を見つめていましたが、マークは画面を見ながら何度も更新ボタンを押して、友達申請の結果を気にするのでした。
\月額869円(税込)/
/まずは1ヶ月無料体験\
映画『ソーシャルネットワーク』感想・評価
僕もFacebookは利用しています。発信はこのブログで行っているのでFacebookはもっぱら見るだけとなっていますが。このブログはM&OでやっていてFacebookはもちろん本名でやっているので、このブログもリンクさせていません。そんなことはどうでもいいですね(笑)
この『ソーシャルネットワーク』という映画、Facebookがどうやってできたか、紆余曲折はあったものの億万長者になって良かったねという映画ではないのです。
ラストシーンの創作者のマークが、エリカにFacebookのページを見ながら何度も更新ボタンを押しているシーンがすべてを物語っているのではと思います。さすがデヴィッドフィンチャー監督!と唸ってしまうラストシーンです。
展開としてはドキドキしたりとか『この後どうなるの!?』と思う展開ではないのですが、なんででしょう、十分に楽しめる映画です。
僕は特にマークザッカーバーグという人に詳しくないのですが、ジェシーアイゼンバーグの演技がいいせいか『天才にこういう人たしかにいそう・・・』と妙にリアリティをたっぷり感じることが出来まして。どんな場でも姿勢が良くなかったり態度も人の目を気にしない感じだったり、オブラートに包まずに他人が言われたくないことをバンバン言ったり。そんな性格のキャラクターを自然に演じてくれています。
そして何か新しいことをはじめ、それが巨額のお金を生み出すということは、いろいろな問題や利権というか、ドロドロした部分って避けられないのかなぁとこの映画を観ながらしみじみ思いました。ホリエモンとかもそうだったもんなぁなんて思いながら。
Facebook使っている人はより楽しく観られる映画だと思いますし、利用していない人ももちろん十分楽しめる映画です!なんてったって実話ですから!
映画『ソーシャルネットワーク』
天才 裏切者 危ない奴 億万長者
\月額869円(税込)/
/まずは1ヶ月無料体験\