クリックできる目次
赤ちゃんモデルのレッスンって何するの?かかる費用やギャラは?



【M&Oのプロフィール】
芸能界で15年以上仕事をし、現在はブログで俳優・女優・声優になりたい人に有益な情報をお届けしてサポートを行っています。
芸能界に関する質問・お悩みコーナーもおかげさまで好評です。他にも経験を活かした情報をブログで発信中。
赤ちゃんモデルならテアトルアカデミー
赤ちゃんモデルとして活動をするためには、赤ちゃんモデルをマネジメントしている芸能事務所に所属する必要があります。
赤ちゃんモデルのマネジメントで圧倒的に有名なのが、テアトルアカデミー。
テアトルアカデミーは育成する養成所としての役割と、マネジメントを行う芸能事務所の2つの役割を持った総合芸能学院。
テアトルアカデミーならレッスンを受けながら、赤ちゃんモデルとして活動できます。

テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルレッスン内容
テアトルアカデミーの赤ちゃんモデル部門は、年齢に合わせたレッスンを実施。
【0歳のレッスン内容】
- 親子のスキンシップ・コミュニケーションを重視。
- 親子で一緒に行う赤ちゃん体操や、生後6か月後からは簡単な手遊びや紙芝居、絵本の読み聞かせ、音遊びやリズム遊びなども行っていきます。
- 『人見知り』が始まる子もいる中で、たくさんの大人や子どもに囲まれて環境に慣れることを目指します。
【1歳のレッスン内容】
- 1歳からは見る・聞く・考える・話す力を養っていきます。
- 少しずつ言葉がわかる時期なので、読み聞かせや手遊びやいろいろなゲームで遊びながら、見る・聞く・考える・話す力を養います。
- ダンスやリトミックを通じで身体を動かす楽しさを感じながら、夢中になることで集中力も鍛えていきます。
【2歳から3歳までのレッスン内容】
- 自立心・向上心・集中力を身につけることを目標にレッスンを行っていきます。
- オーディションや撮影のレッスンを行い、人前で名前や年齢をしっかり言えるなど、家族以外の大人と話すことを練習します。
- 作って遊ぼう!などで簡単な工作をしたり、人形劇鑑賞やリズム遊びなどを通じて、楽しみながら自立心や集中力を養います。
- 子供自身のやる気を伸ばすことに重点を置いてレッスンが行われます。

赤ちゃんモデルにかかる費用やギャラは?


テアトルアカデミーで赤ちゃんモデルをするメリット

テアトルアカデミーは養成所であり芸能プロダクションでもある総合芸能学院です。
特に赤ちゃんモデルといえばテアトルアカデミーと言われるぐらい、赤ちゃんモデル部門は有名。
歴史と実績のあるテアトルアカデミーは、多くのノウハウを持っています。
テアトルアカデミーは業界での知名度も非常に高く、実績からくる安心感も。
そのため赤ちゃんモデルのオーディションや仕事が、テアトルアカデミーには豊富にあります。
子役に興味がある人は、そのまま子役活動を継続して行うことも可能。
テアトルアカデミーは全国に校舎を持っているので、東京以外で赤ちゃんモデルとして活動できる環境も整っています。
テアトルアカデミーには赤ちゃんモデルの活動をするメリットがたくさんあります。
オーディションに無料で気軽にチャレンジできるのも、テアトルアカデミーのメリットの1つ。
無料で参加できる赤ちゃんモデルオーディション
テアトルアカデミーのオーディションは無料です。
一次審査も二次審査も費用がかかることはありません。
スマホやパソコンから簡単に応募できるので、多くの人が気軽にオーディションに応募しています。
スマホに赤ちゃんの写真が入っていれば、このまま簡単に応募が可能。
オーディションの合格者の中には検討して辞退する人もいます。
オーディションに合格したからといって、必ずテアトルアカデミーに入らなければいけないわけではありません。
テアトルアカデミーには特待生制度があるので、特待生に選ばれるかチャレンジする人もいます。
まずは気軽にオーディションにチャレンジしてみてください。


テアトルアカデミーの特待生度
テアトルアカデミーには、費用が全額や一部免除になる特待生制度があります。
特待生に選ばれることを目標に、オーディションにチャレンジする方も多数。
特待生に選ばれる可能性はどの赤ちゃんにもあります。

『赤ちゃんモデルのレッスンて何するの?かかる費用やギャラは?』のまとめ
-
元俳優への質問を募集!俳優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に
\公式サイトはこちら/ ヒューマンアカデミー /まずは資料請求【完全無料】\ 元俳優への質問を募集!俳優・声優になりたい人や芸能界に関する疑問などお気軽に 突然ですが、もしもこのブログを読んでくださっ ...
続きを見る