目次
Amazonプライムビデオを料金がかからずにずっと無料で観る方法






Amazonプライムの料金とAmazonプライムビデオについて
【とくとくガスAPプラン】はAmazonプライムをすでに使っている人も、これからAmazonプライムを利用する人も対象のプランです。
Amazonプライムを利用したことがない人もいるので、Amazonプライムについて先に解説していきます。
【Amazonプライムとは】
ポイント
Amazonプライムは映画やアニメなどの映像コンテンツを豊富にそろえているAmazonプライムビデオの他にも、プライムmusicやプライムreadingなどのサービスで音楽や読書も楽しむことができます。
Amazonで購入した商品の配送は、お急ぎ便やお届け日時指定便が無料で利用できるかなり便利な内容となっていて、僕はプライム会員なので当たり前のようにこのサービスを利用しています。
Amazonプライムビデオは豊富な作品数の動画配信サービス
Amazonプライムビデオに関してはテレビCMもたくさん流れているので、説明不要かと思われますが、映画やテレビドラマ、Amazonオリジナルのドラマやバラエティ(ドキュメンタルが有名ですね)、アニメなどを楽しむことができます。
Amazonプライムビデオが有名なので誤解している人もいらっしゃるのですが、AmazonプライムビデオはAmazonプライムのサービスの中の1つです。独立しているわけでもないですし、何か追加料金が発生するわけではありません。
有料の映像コンテンツを観る時は会員費と別に料金がかかりますが、通常の映像コンテンツを楽しむ場合は特に会員費以外の料金は発生しません。
そして、誤解している人が多いポイントとして、
『Amazonプライムビデオは月500円で利用できるAmazonプライムのサービスの1つなので、そこまで見放題の映像コンテンツが多くないだろう』
と思われている人も少なくありません。
そんなことはありません。
Amazonプライムビデオはかなり豊富に映画をはじめとした映像コンテンツを用意しているので、じゅうぶん楽しめる内容となっています。
VODと呼ばれる動画配信サービス専門で展開しているユーネクストなどに劣るのは仕方ないにしても、Amazonプライムで使える他のサービスを考えるとじゅうぶんに豊富な映像コンテンツと言えます。

動画配信以外にも音楽や読書も充実しているAmazonプライム
ポイント
プライムmusicやプライムreadingに関しても同じで、月額500円のAmazonプライム会員の会費のみで、かなりの量の音楽や本を楽しむことができます。
そして映像も音楽も本ももちろんスマホで楽しむことができます。
僕はプライムmusicもプライムreadingもスマホで活用しています。
Amazonプライムの特典は他に多岐にわたります。
買い物もAmazonプライム会員限定の価格などがあります。
Amazonプライムのサービス内容に関してのおすすめ記事はこちら
-
-
Amazonプライムの映画や配達以外のサービスを使っていますか?
目次Amazonプライムの映画や配達以外のサービス使ってますか?意外と知られていないAmazonプライムのサービス①Amazonプライムおすすめサービス【プライムミュージック】②Amazonプライムお ...
続きを見る


『とくとくガスAPプラン』でAmazonプライムビデオが永年無料


東京電力で電気とガスをまとめる【とくとくガスAPプラン】は、Amazonプライムの年会費を東京電力が負担してくれるプランです。
期間限定ではなく、【とくとくガスAPプラン】を契約期間はずっとAmazonプライムを無料で利用することができます。
Amazonプライムの年会費は4900円、月々利用料を支払う場合は月額500円で年間6000円かかります。
これだけの金額を東京電力が負担してくれるので、Amazonプライム利用者にとっては【とくとくガスAPプラン】はメリットの大きいプランです。
とくとくガスAPプランの月額料金と年間おトク額比較表

ポイント
東京ガスの一般料金とAmazonプライムを別で契約している人は、Amazonプライム付きのとくとくガスAPプランに切り替えた場合、使用量に関わらず料金が安くなります。

【とくとくガスAPプラン】の月額料金と年間でどれぐらいお得になるのかを比較した表はこちらからご覧になれます。
とくとくガスAPプランに切り替えてAmazonギフト券をもらおう
【とくとくガスAPプラン】に切り替えるとAmazonギフト券がもらえる特典があります。
ポイント
通常の特典は東京電力からのAmazonギフト券3000円分なのですが、東京電力エナジーパートナー正規代理店のNNコミュニケーションズからの【とくとくガスAPプラン】申し込みで、さらに1500円分のAmazonギフト券を特典としてもらうことができます。

NNコミュニケーションズからとくとくガスAPプランに申し込むことで面倒な手間が増えることもないので、Amazonギフト券が1500円分上乗せされるNNコミュニケーションズから申し込んだ方が間違いなくお得です。
この記事からの【とくとくガスAPプラン】への申し込みはNNコミュニケーションズからになるので、Amazonギフト券が4500円もらえる特典がつきます。
合計で4500円分のAmazonギフト券をもらえることになります。



Amazonプライムが無料になる【とくとくガスAPプラン】に関するおすすめ記事はこちら
東京電力がAmazonプライム費用を負担!とくとくガスAPプラン
とくとくガスAPプランの違約金は?アマプラ無料の電気ガスおまとめ
電気とガスをまとめるおすすめプランは?アマプラ利用者におすすめ
Amazonプライムが無料になる?電気とガスをまとめてお得にアマプラ
東京電力で電気とガスをまとめるとAmazonプライムが永年無料に!
東京電力の電気とガス契約でAmazonギフト券とプライム永年無料!
東京電力で電気とガスをまとめてAmazonプライムを永年無料で使う方法
とくとくガスAPプランを解説【電気+ガス+Amazonプライム】
【夏の電気代は高い】エアコンを我慢せずに電気代を節約する方法
電気とガスをまとめるなら東京電力【Amazonプライム永年無料】
電気・ガス・Amazonプライム料金を別々に支払っている人は安くなります
電気とガスとAmazonプライムがセットで安くなるって本当?
アマプラの月額料金・年会費が無料に!電気とガスをまとめてお得に!
東京電力でガスをまとめるとアマゾンプライムがずっと無料になるプラン