芸能人のマネージャーの仕事ってどんな内容?
こんばんは、M&Oです。
今回はM&Oの質問コーナーに寄せられた質問にお答えしていきたいと思います。
嬉しいことにさらにご質問も頂いていて本当にうれしい限りです。ありがとうございます!
毎回書かせて頂いておりますが順番にお答えしていきますので回答がまだの方々は申し訳ありませんがいましばらくお持ちください!
そして今も質問は受け付けておりますので、気になることがある方はどんな些細な事でもご質問頂けたら嬉しいです。最後に質問コーナーの記事のリンクを貼らせて頂きます。
それでは質問に移りたいと思います。
今回は前回と同様にhatihattiさんのご質問にお答えしていきます。
頂いたご質問はこちら
『マネージャーさんの仕事もまだわかりません。俳優さんにオーディションを選んで持ってくるというのはどういうことでしょうか?ネットで選んで、メールでお知らせ??』
というご質問を頂きました。ありがとうございます。それではお答えしていきたいと思います。
俳優以外のマネージャー業務は正直あまりわからないので、基本的に俳優のマネージャーのお仕事について書いていきます。
まず俳優にオーディションを選んで持ってくるというのはどういう事でしょうか?という事ですが、ネットで選んでオーディションを持ってくるという事はまずないです。
もしもこれを見ているどこかの事務所に所属している人で、マネージャーがネットでオーディションを探しているのだとしたらその芸能事務所はすぐに辞めた方がいいと思います。
どうしてかと言いますとネットで見られるという事は誰でも見られる情報という事になります。日本の芸能人が基本的に芸能事務所に所属するのは芸能事務所に所属しないとオーディションや仕事が受けにくいからです。
つまり芸能事務所にしか流れて来ない情報がたくさんあるということです。
テレビCMのオーディションやテレビドラマ、映画のちゃんとしたキャストのオーディション情報はイベント的な事でない限りネットや雑誌には載っていないはずです。
よく見かけるのはエキストラの募集ではないかと思います。制作側もキャスティングのためにいろいろな役者をオーディションで見たいので、年齢やその事務所のジャンルなどを考慮してオーディションのお知らせを各芸能事務所に送ります。
昔はFAXでしたが今はさすがにメールで送られてきます。そしてこの情報をもらった芸能事務者はその作品の概要を見て自分の自分の事務所の所属者で該当しそうな役者のプロフィールを送ります。
この時点で役者にプロフィールを出していいかを確認するマネージャーもいます。僕はそうでした。若い時は断ったことなかったですが。
そして書類審査にかけられて書類で通るとやっとオーディションに赴くといいった形です。
テレビ局や映画会社に売り込みに行くのも芸能マネージャーの仕事
マネージャーがテレビ局や映画会社に売り込みに行くなんてこともあります。
担当俳優のプロフィールをバラまくわけですが、大手事務所でない限りこの方法はなかなか難しいという印象です。
映画会社などに行くとマネージャーが読む用のこれから制作予定の台本が置いてあって自由に台本閲覧ができるようになっています。
そこで台本に目を通し自分の担当している俳優に会う役柄があればプロフィールを出してくるといったこともあります。
ただ主要なキャストはすでに決定している場合がほとんどです。
たまに『この役なんで空いているんだ?』といったこともあるようですが、決まりかけた後にバーターなどによって結局バラされる(仕事がなしになる)ということもあります。
そういった地道な努力もいいマネージャーさんはしてくれたりしています。タレントを連れてあいさつ回りに行くなんてこともあります。
そしてもちろん担当役者のスケジュール管理もマネージャーの仕事になります。一人のマネージャーが一人の俳優につくなんてことは結構売れないとないことなので、基本的に一人のマネージャーが複数のタレントの面倒を見ます。
そんな状況でオーディションや撮影や舞台稽古や取材などを被らせないように調整していくわけなので、結構大変な仕事だと思います。
僕は絶対にできないだろうなと思って見ていました。そしてこのスケジュール調整は交渉次第で受けれる仕事の量も変わってくるのでマネージャーの腕の見せ所でもあります。
俳優として仕事をもらえるようになるとスケジュールが被っているために断らなければならないことが本当に多くなります。
そこで細かい調整をして仕事を受けてくれるかはマネージャーさん次第だったりします。
オーディションや仕事の連絡はメールで来るものなのか?
これはもうメールで知らせているのではないでしょうか?電話で知らせる意味がないですし、電話は出られなかったら面倒ですし。
僕が役者を始めたばかりの頃は電話とFAXでした。現場の地図などは必ずFAXで送られてきていました。
それなりに長い台本をFAXで受け取ったこともありましたね(笑)感熱紙だったから丸まっちゃって苦戦したのを覚えています。
今思うと本当に不便な時代でした。今ならメールで地図も台本も絵コンテもすべてもらえてしまいますからね。地図なんて住所だけ教えてくれればグーグルマップに入れてもう終わりですもんね。
僕は基本的に女性マネージャーにばかり担当してもらっていたのですが、一度年配の男性マネージャーになったことがあってその時は連絡手段が電話ばっかりで正直かなり嫌でした(笑)
留守電に「留守電聞いたら電話ください」って入ってたりして「着信あれば折り返すし!留守電入れるなら用件入れて終わりにしてくれ!」とイライラしていました(笑)
今となってはいい思い出です。こういうのって役者として生活できるようになっていればまだいいのですが、まだアルバイトしないと生活できない時だとめっちゃ面倒くさいんですよね、バイト中に電話なんてなかなか出れませんから。このマネージャーさんは唯一苦手でした。。。
マネージャーの仕事しては他にも顔合わせや初日には必ず来たり、あとは舞台やミュージカルだと初日祝い的なものを送ってくれるのもマネージャーの仕事でした。
本当は自分でやらなきゃいけないのかもしれないのですが、僕は丸投げしてしてしまっていました。お礼はちゃんと言っていましたが・・・当たり前か。
僕の場合は売れっ子というわけではなかったので、撮影現場や舞台本番に毎回マネージャーが来るなんてことは全然なかったです。
一人で現場に行って一人で帰るのが普通でした。他の普通に役名のある俳優の人たちも基本そんな感じでした。映画とかだと売れている人でも男性の場合は特に一人で現場に来ている人は多かったです。
自分の車で自分で運転して来ている感じです。ただテレビドラマになるとちょっと違う印象です。僕の場合はマネージャーに現場に来てほしいなぁと思ったこともありませんでした。
現場にいて僕に張り付いてくれているよりも次の仕事のための営業をしてくれている方がありがたいという考えでした。
それにそんな偉そうにできないので、飲み物を持ってもらっていたりとか絶対嫌ですもん(笑)送迎はまだわかりますが現場マネージャーって結構無駄な人件費な気が個人的にはしてしまいます。
俳優やタレントにとっていいマネージャーと出会えるかは結構大きいことだと思います。なるべくなら良好な関係を築かなくてはいけない間柄ですし。
今回のご回答はこんな感じになりました!お役に立てれば嬉しいです。ご質問ありがとうございました!
ご質問はいつでも受け付けておりますので。
【俳優や声優にご興味がある人はこちらから養成所・専門学校無料資料請求が可能です。まずは資料請求がおすすめ(完全無料です)】
アミューズメントメディア総合学院【声優】の無料資料請求はこちら
必ずテレビアニメに出演できる唯一の声優俳優養成所【インターナショナル・メディア学院】/簡単30秒無料資料請求はこちら(俳優科もあります)
テアトルアカデミー声優オーディションに無料で参加!【声優になりたい】
【TOKYO STEPS ARTS】資料請求・体験レッスン説明会はこちらから(俳優科あります)
【無料で受けられるオーディションはこちらから】
【テアトルアカデミー】オーディション応募はこちらから
【芸能プロダクション・ワイスターオーディション】
◆期間限定◆今ならオーディション書類選考を免除!【YStar Produce 新人発掘プロジェクト】
・俳優や声優に興味がある人におすすめ記事まとめ
声優になりたい人が通うスクール・養成所・専門学校おすすめ3選
インターナショナルメディア学院の評判や学費・オーディションを解説
ヒューマンアカデミーで俳優・声優をスタート!評判は?コースや授業内容は?
ヒューマンアカデミー俳優専攻のオーディション・評判・実績は?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判は?学費や卒業後の所属先紹介
アミューズメントメディア総合学院の評判・学科・卒業後の実績・資料請求方法
アミューズメントメディア総合学院声優学科の評判や学費・卒業生紹介
声優の専門学校【アミューズメントメディア総合学院】の入試を解説
オンラインで声優レッスンとオーディション!【声優オンライン専科】
大阪のおすすめ声優専門学校【アミューズメントメディア総合学院大阪校】
俳優・声優になりたいけど親に言えない高校生・大学生にアドバイス
社会人で働いているけど俳優になりたい【会社に行きながら演技を学ぶ】
声優志望の社会人や高校生も通えるアミューズメントメディア総合学院
2.5次元俳優になるには 2.5次元俳優になるための学校・スクール紹介
芸能事務所ワイスターの評判は?所属費用やオーディション情報を紹介
テアトルアカデミーの特待生制度とは?特待生のなり方やメリット紹介
テアトルアカデミーの声優レッスンの内容は?【声優オーディション】
赤ちゃんモデルならテアトルアカデミー 赤ちゃんモデルのギャラや費用紹介
子役になるにはテアトルアカデミーが最短距離?子役デビューを目指すなら
テアトルアカデミーで俳優女優になるには 出身有名人や費用や評判は?