綾瀬はるかの魅力と経歴 綺麗さと愛嬌とミステリスさを併せ持つ最強の女優の魅力
こんばんは、M&Oです。
今回の俳優・女優名鑑シリーズは『綾瀬はるか』さんです。
老若男女問わず指示されている人気女優の綾瀬はるかさん。なぜ彼女は多くの人達から支持され愛されるのか。女優としてオファーが絶えないのはなぜなのか。
M&Oなりに迫っていきたいと思います。
それではほとんどの方々がご存知とは思いますが、一応綾瀬はるかさんの基本情報を書いていきたいと思います。
綾瀬はるかの芸能界入りのきっかけと魅力
綾瀬はるかさんの芸能界入りのきっかけは2000年の第25回ホリプロスカウトキャラバンにて審査員特別賞を受賞したことがきっかけでした。
ただ自分から芸能界入りを切望して臨んだわけではなく、友人の誘いで参加したとのこと。
また『綾瀬はるか』は芸名であり、芸名をインターネットで公募し16000件の中から『綾瀬はるか』という芸名が選ばれたのこと。
本名も出回っていますが、公式で非公開となっていますので、ここでも特に触れません。
女優として現在大活躍の綾瀬はるかさんですが、なんといっても綾瀬はるかさんの魅力はその天真爛漫さにあるのではないかと思います。
『天然』と言われることも少なくない綾瀬はるかさんですが、もちろんその意見にも納得なのですが、それよりも強い綾瀬はるかさんの印象は『とにかくよく笑う人』というイメージです。
それが持ち前の天然さと混ざり合ってバラエティ番組や会見などでとてつもない可愛さとなって多くの人を虜にしているのではないかと思います。
さらに綾瀬はるかさんはカッコをつけたり自分を良く見せようとする意識もまったく周囲に感じさせないので、常に等身大の自分でいる佇まいが嫌悪感を持たれることなく老若男女に愛される要因でもあると思います。
そしてこれは書くまでもないかなと思ったのですが、綾瀬はるかさんが綺麗ということは言うまでもない事実でして。
SK-ⅡのCMやポスターを見ているとその綺麗さは息を飲むほどですよね。
ドラッグストアでは新垣結衣さんの雪肌精のポスターか綾瀬はるかさんのSK-Ⅱのポスターの前でついつい立ち止まってしまっていたものです。
真っ白な肌も魅力的で、天然な美しさは多くの女性からも憧れられているのではないでしょうか?SK-ⅡのCMもずいぶん長い事続投されていますし、女性から支持されている何よりの証拠なのではないかと思います。
このCMの桃井かおりさんの『年齢?どーでもいい。』というフレーズも個人的にはとても好きでしたが・・・。
多数の大手企業や大きなプロジェクトなどの広告塔にもなっている綾瀬はるかさん。
老若男女に指示されている事実はもちろんですが、さらにスキャンダルを起こさないであろう安心感も持ち合わせているからということもきっとあると思います。
M&Oはお会いしたこともなければお見掛けしたこともありませんが、すっごく真面目な人で仕事に対してすごく真摯な姿勢で臨む女優と有名なので、企業としても安心してイメージキャラクターを任せられるのではないでしょうか。
そしてもちろん、綾瀬はるかさんご本人も非常に魅力的なのですが、女優としての魅力も凄まじいものがあるのです。
作品によってガラリと違う顔を見せる演技は常に高い評価を得ています。
女優・綾瀬はるかの個人的に好きな出演ドラマと映画
それでは綾瀬はるかさんのこれまでの出演作を振り返っていきたいと思います。
完全にM&Oの個人的な趣味になりますがご容赦ください!(笑)
まずテレビドラマからですが、まずM&Oが綾瀬はるかという女優すごいなと感じたのは『白夜行』を観た時でした。
東野圭吾さんの原作が大好きで夢中になって観ていたドラマだったのですが、ドラマ自体も最高に面白くて山田孝之さんももちろん素晴らしいし武田鉄矢さんの演技も凄まじくて、猛者がとにかくたくさん出演しているドラマなのですが、その中で綾瀬はるかさんも引けを取らない存在をしっかり出していて、凛とした美しさが非常に魅力的だったのです。
しかも『白夜行』で綾瀬はるかさんが演じた役ってどう考えてもめっちゃ難しい役ですからね。
見事に演じきっていてすごいなと思いましたし、天然キャラなんて微塵も見せない演技力で、まさに別人を生きているという感じでした。
綾瀬はるかと言えばその前にドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』でしょという方が多いのではないかと思いますが、M&Oは映画の時から『世界の中心で、愛をさけぶ』がどうにも肌に合わなかったので、ドラマも観ていないのです。
そして個人的に綾瀬はるかさんの出演ドラマでハマって繰り返し観ていたのは『ホタルノヒカリ』です。
これはもうめちゃくちゃ面白くてDVDボックスも持っていたほどです。藤木直人さんと綾瀬はるかさんの主演ドラマなのですが、とにかく綾瀬はるかさんのお芝居が最高に面白いんです!!干物女という役柄をリアリティとコミカルさをたっぷりに演じていて、これでもかというぐらい魅力的なのです。
『白夜行』と『ホタルノヒカリ』を観るだけでも、女優・綾瀬はるかのふり幅の大きさを思い知ることができると思います。
『JIN-仁ー』や『きょうは会社休みます。』も個人的にとても好きです。他にもたくさんありますが今回はテレビドラマはこれぐらいに・・・。
そして映画ですが、こちらもまた華々しいキャリアを積まれているわけですが、『僕の彼女はサイボーグ』や『ハッピーフライト』『インシテミル』『プリンセストヨトミ』などなど挙げだしたらキリがないですが、『ザ・マジックアワー』『ギャラクシー街道』と三谷幸喜作品にも名を連ね、『海街diary』では長澤まさみさんや広瀬すずさんとともにひたすらリアリティに溢れたお芝居を見せてくれています。
『万能鑑定士Q』も個人的に結構好きなのです、自分でも意外ですが(笑)でもこの映画は綾瀬はるかさんじゃなかったら観ていないと思います。レビュー書いていますのでもし良かったら・・・
綾瀬はるかさんにはきっと今も出演のオファーがかなり来ていると思います。厳選して出演されている地位の女優さんに十分なられていると思います。
これからも女優として大活躍して、いろんな顔を見せて欲しいなと大いに期待しています!超忙しそうですが・・・。
【VOD無料お試し特集 試していない動画配信サービスはありませんか?無料で試そう】
東京電力のガスの契約で、Amazonプライムが永年無料でご利用可能!