芸能ニュースで必ず見掛ける枕営業の実態とは
こんにちは、M&Oです。
今回はM&Oの質問コーナーに頂いたご質問にお答えさせて頂きます。
今回のご質問はマサトさんから頂いたご質問です。ありがとうございます。
『ズバリ・・・枕営業ってあるのだろうか』
というご質問を頂きました!
確かに気になるところではありますよね。実体験とわかる範囲で、今回もお答えしていこうと思います。
え~ズバリですね。。。
ないことはないでしょう!!
基本的にはいつの時代も火のないところに煙は立たないわけですから。
ただ、一時期ハリウッドでもこういった問題で大ニュースになったりっていうのがあったり、あとはやはり業界のお偉いさんたちも年齢が年齢になっていて引退したりで入れ替えが行なわれていたりしているはずなので、今のプロデューサーとかは昔ほどそういったことが当たり前ではないと思われます。
確実に減ってはいるんじゃないでしょうか。そして今もやっているような人たちはちょっと胡散臭い事務所の関連とかそういう感じになっているんじゃないかなぁって思います。
僕自身で言えば、若い頃はそれなりにちょっとキラキラしていた時期もあって、一応カテゴリー的にはいわゆるイケメン枠にいたりしたので、正直そういったお話は来ました。同性同士ということになりますね、相手はテレビの偉い人みたいな。マネージャー伝いで話が来ましたが、マネージャーも「やらないでしょ?」みたいな感じだったし僕自身もまったくやるつもりはなかったので迷うことなくお断りしていましたね。
真面目な話、そんなんで世に出たとしてもすぐに消えるだろうと思っていたので。
じゃあ自分の周りの女優さんや俳優はどうかと言われれば、これは誰を庇うわけでもなく、聞いている限りでは周りにもまったくいなかったです。というか話題にならないですね(笑)俺昨日さ~とか私昨日~みたいに話してくるような人はいませんし、思えば僕も聞いたこともなければ聞かれたこともないですね。
あ!危なかったっていう話は女優さんから聞いた事あります。マンションの部屋で逃げ帰ってきたって話は聞きました。聞いた時は普通にムカつきましたね。権力を盾に立場が下の者に対して理不尽な事をするって、愚の骨頂ですよね。しかも僕も知っている人でしたからね、見る目変わります。
今はそういうことがだいぶ減っていると信じたいです。芸術という意味でも実力ではなくそんなんで出演とかしても作品のレベルが下がるだけですから。正直クリーンな世界ではないけれど、徐々に変わりつつあるとは思ってる部分もあって。
今は昔と違って、何が何でもテレビ出たいんだ!映画に出たいんだ!っていう気持ちを持った若者は減って来ているんじゃないかなと思います。だって
何か観てもらいたい、発信したいとなったら、今はネットで自分で発信できる時代ですから。誰かや何かに媚びなくても発信できる時代です。
わざわざそんなくだらないことをやる必要はないでしょう。言ってしまえば、今の時代に枕営業なんてかなり時代遅れなのかなと思います。まぁまったくなくなっていることはきっとないと思いますが。
結論としては、実際にはあったと思います。そして少なくなってはいると思いますが、今もやはりあるはあるでしょう。でも大手というか、権力を本当に持っているような人たちは逆にやっていなくて、ちょっと胡散臭い業界の人達の方が今はやっていそうな感じがします。
ドラマ『ブラックスキャンダル』がオンエアされていますが、あのドラマは非現実的な話ではなくて、全然起こってきたことだと思います。世に出て欲しくないニュースをすり替えたりもみ消したりの駆け引きなんてザラに起きていると思いますし。
大切なのは、観る側の僕らがしっかり見極める力を持って、権力などが作用しているものに踊らされることなく、偽物を見極められれば、そういったものをきっと排除できると信じています。
今回はこんな感じのご回答となりました。ご質問ありがとうございました!
引き続き、順番に頂いたご質問にお答えさせて頂きますので!
M&O