ネットで買い物が普及してるけど服はなかなか…
おはようございます、M&Oです。
今回は洋服について書いていこうかと。
というのも最近M&Oはリユースショップをよく利用していまして、そこでなかなかの掘り出し物と出会う事も多く、なかなかのお得なプライスで気に入った洋服をゲットできているのです。
リユースショップもトレジャーファクトリーとかオフハウスとかジャンブルストアとか様々あります。
今や服に限らず日用品などショッピングといえばネットで済ます人がマジョリティだと思います。
M&Oももちろんその波には逆らう事なく、ネットでショッピングを全然するわけですが、
なぜだか昔から服だけは全然ネットショッピングしないんです。
誤解のなきように言っておきますが、M&Oは決してオシャレではなくサイズなどもものすごくこだわりがあるなんて事はまったくないです。素材ももちろんです。
思い返しても今まで服をネット関係で買ったのは、ヤフオクで好きな映画関連やバンドのTシャツを買ったぐらいです。
たまにネットで見るは見るんですが、購入に至ったことはないです。なんでなんだろう。。。
異性に例えるなら、写真ではなく直接会わないと恋に落ちないといったところでしょうか。
写真ではわからない良さがある。
みたいな。
そんなM&Oなので、今話題(?)のZOZOTOWNにも昔からまったく興味を持つ事もなく…。むしろそんなにいいものなのか?という疑問の方が強いかもしれません。
ZOZOスーツも欲しいと思った事がない
ZOZOって知名度もあるし、何かと話題になってるし、ZOZOスーツというものはかなり革命的なものではある事は認めるのですが、なぜか惹かれないんです。
『え?何これ?めっちゃいいじゃん!』
っていう感情には一度もなっていなくて。なのでもちろん欲しいと思った事も一度もありません。
自宅であんな全身タイツみたいなの絶対着たくない(笑)
役者の仕事でたまにあるモーションキャプチャの仕事かと思っちゃいます。
もじもじ君みたいな格好も同居人とかいてキャッキャって言いながらなら、まだできなくもなさそうですが、一人暮らしで無音の中あの全身タイツ着るってすごく切なくなりそうというか。
『試してもいないのに偉そうに言うな』という声が聞こえてきそうですが、まさにその通りだと思います。言いえて然りです。
M&O自身も試しもせずになぜに否定的なのかが謎な部分ではありまして。
そこを少し冷静に考えてみると…
あっ!
と気付くことがありました。
そうだ…
M&Oはただ単に…
あの前澤社長という人が好きじゃないだけなんだ
という事に気付きました。
はっきり言って個人的な感情と生理的な問題だと思います。もちろんお会いした事もないので、イメージだけで申し訳ないですが、好きじゃないです。
広告塔として宣伝活動でいろいろと話題になることをやっているだけだと思うのですが、日本ではなかなかそういうのはあまり優しい目で見られないですよね。ご本人もそんなことは百も承知で宣伝活動に精を出しているのかもしれません。
ちなみに絵画を買ったり宇宙に行くとかそんなことはM&O的には嫌いになる理由にはなりません。
1番よろしくなかったのはやはり剛力彩芽との事ですね。
『子供じゃないんだから』
という感想をまず持ちまして。
テンション上がってるのかなんなのかよくわかりませんが、週刊誌とかマスコミに取り上げられるだけでいいじゃないですか。何も自分からアピールする発信しなくてもと。しかも剛力彩芽は演技の評価も高くない人ですが、一応女優業をやっている人な訳ですから、恋愛はもちろん全然いいと思いますが、わざわざアピールしちゃうと明らかに仕事もいい方向にはいかないでしょう。
周りがぐうの音も出ない演技力のある女優ならばまた違ってきますが、残念ながらそんなことはないようですし。(M&Oは剛力彩芽の作品ちゃんと見た事なくて。)
前澤社長が年上な訳ですから、そういう配慮も必要でしょう。剛力彩芽の芸能活動を考えるなら、自分はもちろん剛力彩芽にもわざわざアピールする事はないよとアドバイスするべきかと。
インスタとかでお互いバンバンあげてたみたいですが、
中高生か!
と思ってしまいます。
どうせなら前澤社長と剛力彩芽で
TikTokでもやればいいのに笑
それぐらい思っちゃいます。
元々ZOZOTOWNとZOZOスーツに興味が芽生えなかった上に、最近のネットニュースを賑わせていた2人を見ていると、より使わないだろうなぁと思います。あくまで個人的にです、使ってる人は全然いいと思います!ニーズに合えばきっとかなり便利なものであると思いますので!
しかし、剛力彩芽の女優業をやってる姿ってもう見づらい感じになりそうなのは否めません。やはり俳優も女優も私生活は謎めいていた方が物語には入りやすいかと思います。