『V6の愛なんだ2018』にレディーガガ登場
おはようございます、M&Oです。
昨夜帰宅してテレビを付けたらちょうど『V6の愛なんだ2018』がやっていまして。もちろんV6、そして森田剛くん好きとしてはバッチリ予約録画もしていたのですが、ちょうどレディーガガに会いに行く企画のところだったので、やたらとカッコいい森田剛くんの髪型にも見とれてしまい、休日にまとめて観ようと思っていたのに予定変更でそのまま観てしまいました。
おそるべし森田剛パワー。。。
レディーガガに憧れている自己主張の苦手な学生が、森田剛くんと共にレディーガガに会いに行くという企画で、いろんな人との触れ合いの中でその学生の成長する様や、もちろんたくさんの笑いにも包まれている企画でした。
最終的にはレディーガガにインタビュー出来るという超サプライズになるわけですが、この時の様子を観て、M&Oはレディーガガの凄さを思い知らされました
包容力なのかオーラが凄まじいレディーガガ
正直に言いますと、M&Oはレディーガガに今まで一度も興味を持った事がないんです。日本で一気にブレイクした時も、特に興味を持たなかったのでCMで見かけるぐらいしか目にする事もありませんでした。
もちろん名前とビジュアルは知っていましたが、
『うーん…何がそんなに人気なのだろうか。。。』
とちょっとわからないなという気持ちすら持っていました。ファンの方々ごめんなさい。M&Oの周りにたまたまレディーガガファンの人もいなくて、自然と知る機会がなかったせいです。
実際昨夜の『V6の愛なんだ2018』を観ただけでレディーガガの魅力と凄さに気付かされましたし!
何と言っても
ものすごいですね、オーラが!!
テレビを通してでもバシバシ伝わってきました。
そして特にすごいのは、パフォーマンスとかファンサービスとかじゃなく、
『あ、この人本当に優しい人だ』
と素直に思えるほどの、絶大な包容力でした。
M&Oは男の本質は甘えん坊だと思っているのですが、こんな包容力ある人が目の前にいたら、ちょっとまずいでしょうね。変な意味じゃないですよ!精神的にも
全てを委ねてしまうだろうな
と思います。
泣けてきたのは年齢のせいじゃなくきっとレディーガガのせい
実は昨夜、M&Oはレディーガガと学生が喋っているシーンを観て、なぜだか泣けてきてしまいまして。自分でも
『なんで?ぬんで(小藪風)?』
状態で。
自分なりになぜ泣けてきたかを考えた結果、やはり思い当たるのは、
レディーガガの包容力とオーラ
のせいではないかと思います。
それ以外に思い当たらない。。。この学生さんがまた思ったより見た目的には感動してないんです。心では感激しているとは思うのですが。なのでこの学生さんに対して『良かったね〜』という思いで泣けてきたわけではなさそうです。
そうなるとやはり
レディーガガの包容力とオーラ
という事になります。
しかも真摯という言葉では足りないぐらいあたたかい対応されていましたね、レディーガガは。世界的スターになってもあの感じで居られるって本当に凄いと心から思います。少なからず調子に乗るのが当たり前ですから。
ここで一つ、説得力が増す事を一つ書きたいのですが、M&Oは本当に今までレディーガガのファンでもなければ興味もなかった人間です。そんな男がテレビ番組の一つの企画を観てここまで思わされるというのは、やはりレディーガガはすごいのです。
楽曲も聴いてみたいなっていう興味も出てきています。
どこにどんな出会いがあるか本当にわかりませんね。
余談ですが、レディーガガは森田剛くんを目の前にしてどんな風に思ったのかなぁと個人的に少し気になります笑
やはり
『あら!ナイスガイ!!』
と思ったのだろうか。。。
思ったと思います。M&Oはそう思います。
だって、なんですか?あのイケてる風貌は?
ロングヘアーを耳にかけ、いい感じのパーマ感、しっくりきているヒゲ、やんちゃさを残しつつも大人の色気を漂わせているオーラ
やはり森田剛くんもハンパじゃないと思わされた『V6の愛なんだ2018』でした。
それにしても、喋りといい、いい意味で大人になったなぁ、森田剛くん。
M&O