目次
東京電力のAmazonプライム無料はいつから?すでに利用中の人は?



東京電力のAmazonプライム無料プランは申し込み後いつから開始?
ココがポイント
さらに詳しく
Amazonプライムの利用料金は年会費の場合は4,900円、
月々利用料を支払った場合は月額500円なので年間6,000円かかります。
電気とガスをまとめることで年間4,900円もしくは6,000円かかるAmazonプライムの利用料を、
東京電力が負担してくれます。
ココがおすすめ
すでにAmazonプライムを利用している人も、
これからAmazonプライムの利用を考えている人も対象になります。
『とくとくガスAPプラン』を契約中は永年無料でAmazonプライムを利用できます。
Amazonプライム利用者にはかなり嬉しい内容になっているので、
とくとくガスAPプランは大人気のプランになっています。
重要ポイント
とくとくガスAPプランに申し込んでからアマプラが無料になるまでの手順
ココがポイント
とくとくガスAPプランに申し込んで供給開始となってから2~3週間後に、
Amazonプライムギフトコードがハガキで通知されます。
(ハガキで通知ができなかった場合はギフトコードをメールで伝えるケースもあります)
さらに詳しく
ココに注意
Amazonプライムギフトコードの到着前に自分でAmazonプライムの利用を開始した場合は、
ギフトコードが到着するまでの期間のAmazonプライムの利用料は自己負担となりますのでお気をつけください。
遡ってのAmazonプライムギフトコードの適用はできません。

すでにAmazonプライムを利用している人はどうなる?
ココがポイント
とくとくガスAPプランを申し込む前からAmazonプライムを利用していた人は
届いたAmazonプライムギフトコードを入力するとAmazonプライム会員期間が1年間延長されます。


東京電力『とくとくガスAPプラン』について詳しく解説


切り替え工事なしで簡単に切り替え可能な【とくとくガスAPプラン】
ココがポイント
とくとくガスAPプランへの切り替えは、
基本的に切り替え工事なしで簡単に切り替え可能です。
工事がないので予定を合わせて在宅するなど時間を取られることもありません。
さらに詳しく

とくとくガスAPプランで安くなる?年間どれぐらいお得になるかを検証
重要ポイント
さらに詳しく
東京ガスの一般料金を契約していて、
これから別でAmazonプライムを契約しようとしている人も
とくとくガスAPプランの方がお得になります。
『とくとくガスAPプラン使用量に応じての年間お得額』
使用量(㎥) | 年間お得額 |
10 | 約700円 |
20 | 約1,200円 |
30 | 約1,800円 |
40 | 約2,300円 |
50 | 約2,800円 |
60 | 約3,300円 |
参考ポイント
さらに詳しい年間のお得額の比較表はこちらでご覧になれます。
とくとくガスAPプランの契約期間と解約金について
ココがポイント
とくとくガスAPプランは、解約した時に解約金がかかる場合があります。
とくとくガスAPプランの契約期間は1年間となっていて、
解約の申し出をしなければ自動更新になります。
さらに詳しく
契約満了日から遡った2か月の間(11か月目と12か月目)の解約や、
引っ越しなどによって需給契約を解除する場合は解約金が発生することはありません。
ココに注意
契約満了日からさかのぼった2か月の間以外に解約をした場合は、
解約金として2400円(税込)がかかります。
補足ポイント
解約をする場合はタイミングによっては解約金がかかりますが、
とくとくガスAPプランはAmazonプライムが無料で利用できるサービスなので
Amazonプライムの利用を続けている限りメリットがあります。
ココがおすすめ
とくとくガスAPプランはプロパンも大丈夫?供給対象エリアは?
ココに注意
さらに詳しく
とくとくガスAPプランには供給対象エリアがあり、
対象エリアの方のみ申し込めるプランになっています。
『とくとくガスAPプラン供給対象エリア』
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
とくとくガスAPプランへの切り替えでAmazonギフト券4500円
重要ポイント
とくとくガスAPプランには、切り替え特典としてAmazonギフト券をもらえる特典があります。
特典のAmazonギフト券は通常だと東京電力から3000円分なのですが、
さらにAmazonギフト券を1500円分もらえる方法があります。
ココがポイント
東京電力エナジーパートナー正規代理店NNコミュニケーションズから【とくとくガスAPプラン】を申し込むと
東京電力からの特典のAmazonギフト券3000円分に加えて、
さらにNNコミュニケーションズから1500円分のAmazonギフト券をもらえるので
合計で4500円分のAmazonギフト券を特典としてもらうことができます。
さらに詳しく
特に余計な手間がかかることも一切ないので、
とくとくガスAPプランの申し込みは
東京電力正規代理店のNNコミュニケーションズから申し込むのが間違いなくお得です。
この記事からの申し込みはすべてNNコミュニケーションズからになるのでご安心ください。
