目次
【MIHOシネマ】は気になる映画・観たい映画が見つかるおすすめ映画紹介サイト!
こんばんは、M&Oです。
今回は自信をもっておすすめできる映画情報サイト【MIHOシネマ】を紹介します。





【MIHOシネマ】がどんなサイトなのか、どうしておすすめなのか詳しく説明するね!
映画情報サイト【MIHOシネマ】とは?
【MIHOシネマ】は、『映画が好き』『趣味は映画鑑賞』という人はもちろん、『たまに映画を観る』『特に好きな監督や俳優はいないけど、映画は観る』という人や、『これまであんまり映画を観てきてなかったけど、面白そうな映画があれば観たい』という人まで、とにかく映画に少しでも興味がある人におすすめのサイトです。
映画情報サイトは数多くあるのですが、その中でなぜ【MIHOシネマ】がおすすめなのか、理由を解説していきます!
【MIHOシネマ】に掲載されている映画情報の数は8000本以上!(2020/11/10現在)
まず、【MIHOシネマ】に掲載されている映画情報の数が半端じゃありません。
ポイント
【MIHOシネマ】には洋画・邦画を問わず2020年11月10日現在で8000本以上の映画情報が掲載されています。
しかも【MIHOシネマ】はかなりハイペースで更新されているので、これからも映画情報の掲載数はどんどん多くなっていくでしょう。
よほどの映画マニアか相当コアな映画をピンポイントで突かない限りは、【MIHOシネマ】で目当ての映画が見つからなかったということはないでしょう。
【MIHOシネマ】は映画の概要やキャスト・あらすじがわかりやすい

【MIHOシネマ】は、その映画の監督や上映時間、製作年、キャスト、あらすじがわかりやすい形で掲載されています。
いい意味で時間をかけずにその映画がどんな映画かがわかるので、観たい映画を探している時にもすぐに情報を得ることができます。
個人的には『あの映画どんな映画だったっけ?』となった時も、とってもお世話になっています。
ポイント
特にありがたいのが『あらすじ』が長すぎないところです。
映画情報サイトによってはすっごくあらすじが長かったりするんです。正直『読んでられないよ!』となってしまうこともあるのですが、【MIHOシネマ】は長すぎない文章であらすじを伝えてくれます。
さらに短すぎて結局あらすじがよくわからないというサイトもあるのですが、【MIHOシネマ】は短すぎることもなく絶妙な長さのあらすじで映画の魅力を伝えてくれます。

ユーザーに親切すぎる【MIHOシネマ】の機能と情報

【MIHOシネマ】は様々なサービスがある映画情報サイトとなっていて、『映画を探す』から『映画を鑑賞する』までガイドしてくれるサービス満載のサイトです。
タイトル・俳優・監督・おすすめなどの形で観たい映画を探せる【MIHOシネマ】
【MIHOシネマ】は映画のタイトル・俳優名や監督名を入力して掲載されている映画情報を探すことができます。
さらに『ジャンル別』『海外俳優』『日本俳優』のおすすめ映画も紹介されています。
これだけでもじゅうぶんなサービスなのですが、
【MIHOシネマ】は【上映中のおすすめ映画】【今月公開のおすすめ映画】【公開予定のおすすめ映画】まで紹介されていて、ユーザーにとってまさに至れり尽くせりのサイトになっています。
目当ての映画を鑑賞できる動画配信サービスも教えてくれる【MIHOシネマ】
ポイント
【MIHOシネマ】は、目当ての映画が『どの動画配信サービス』で鑑賞することができるかも教えてくれます。
本当にめちゃくちゃ親切です。せっかく気になる映画があってもどの動画配信サービスで観られるかってわからないですもんね。
【MIHOシネマ】は気になる映画・観たい映画を見つけられて、さらに映画を観る方法まで教えてくれる親切すぎるサイトなのです。
映画に少しでも興味がある人は、ぜひ【MIHOシネマ】を活用してくださいね!



